京都創生推進フォーラム
長唄三味線組曲も演奏しました。
パネリスト(五十音順・敬称略)
建畠 晢(美術評論家,詩人)
並木 誠士(京都工芸繊維大学大学院教授・同美術工芸資料館館長)
長谷川 祐子(東京藝術大学大学院教授・東京都現代美術館参事)
やなぎ みわ(美術作家・舞台演出家)
建畠 晢(美術評論家,詩人)
並木 誠士(京都工芸繊維大学大学院教授・同美術工芸資料館館長)
長谷川 祐子(東京藝術大学大学院教授・東京都現代美術館参事)
やなぎ みわ(美術作家・舞台演出家)
地面以外はなんでもいいと聞いて、二条城を「アジア回廊 現代美術展」になりました。
城もアートでした。
ステージトレーナーを台湾で発注し、日輪の翼になりました。
美術をアップデートしました。
個人のアートが重要でした。
城もアートでした。
ステージトレーナーを台湾で発注し、日輪の翼になりました。
美術をアップデートしました。
個人のアートが重要でした。
▲
by moewo
| 2018-08-28 09:39
| 行き先
|
Comments(0)
相模原殺傷事件から2年―なにが問題か?あなたはどうする?
講演:香山リカさん〈立教大学現代心理学部教授〉
植松的な考えの象徴で、それをみなに広めました。
病気でもなく、思想でした。
外国人も在日コリアンもLGBTもみんな知りませんでした。
自分じゃない事も考えました。
病気でもなく、思想でした。
外国人も在日コリアンもLGBTもみんな知りませんでした。
自分じゃない事も考えました。
▲
by moewo
| 2018-08-25 10:33
| 行き先
|
Comments(0)
京都精華大学展
「人口減や学術的生産力の劣化」が進む中、AIへの対応に迫られる日本の「危機」について。
講師:内田 樹
講師:内田 樹
願望か判断を過信しました。
非常時は違う対応が入りました。
セウォル号や石巻市立大川小学校も大学も危険でした。
フォーリン・アフェアーズはアメリカ第一で、購読しました。
人口減に対し、政策はないでした。
非常時は違う対応が入りました。
セウォル号や石巻市立大川小学校も大学も危険でした。
フォーリン・アフェアーズはアメリカ第一で、購読しました。
人口減に対し、政策はないでした。
京都精華大学展もありました。
▲
by moewo
| 2018-08-21 10:20
| 行き先
|
Comments(0)
ゲームの王国
小川 哲
男女みんな短い文ですが、濃密でした。
最後はほとんど死にました。
SFとは違うが面白いでした。
下巻はもうひとつでした。
ポル・ポトの亡霊がまだ生きていました。
ラディーの話でした。
最後はほとんど死にました。
SFとは違うが面白いでした。
下巻はもうひとつでした。
ポル・ポトの亡霊がまだ生きていました。
ラディーの話でした。
▲
by moewo
| 2018-08-18 10:53
| 本
|
Comments(0)
「明治維新150年を語る」とハイキャラット京都
「明治維新150年を語る」
講師:歴史家/磯田道史師
講師:歴史家/磯田道史師
維新150年は江戸150回忌でした。
維新で生き方が自由になりました。
不遇をの人狙って取材しました。
歴史家も良いも悪いもありました。
維新で軍人主義国家になりました。
熊本が裁判所を作りました。
銃が社会を変えました。
面白いでした。
維新で生き方が自由になりました。
不遇をの人狙って取材しました。
歴史家も良いも悪いもありました。
維新で軍人主義国家になりました。
熊本が裁判所を作りました。
銃が社会を変えました。
面白いでした。
ハイキャラット京都
アメリカの雑貨や車、バイクもありました。
アイドルも沢山出演しました。
アイドルも沢山出演しました。
祇園祭後祭もありました。
▲
by moewo
| 2018-08-16 10:27
| 行き先
|
Comments(1)
JA京都市 SUMMER FESTA 2018 夏の大感謝祭と祇園祭
JA京都市 SUMMER FESTA
アンパンマンやプリマ旦那、アインシュタインのショーもありました。
プリマ旦那の野村さんが面白いでした。
屋台や農機展示もありました。
アンパンマンやプリマ旦那、アインシュタインのショーもありました。
プリマ旦那の野村さんが面白いでした。
屋台や農機展示もありました。
祇園祭もありました。
▲
by moewo
| 2018-08-14 10:17
| 行き先
|
Comments(0)
すべてのニュースはフェイクニュース?
講師:古田大輔、村田麻里子
ニュースは新聞からウェブに変わりました。
ツイッターもフェイスブックも盛るのが全てでした。
「いいね」の数がニュースになりました。
フェイクは金になりました。
ニュースになる時に、ちょっと考えるのがいいでした。
ツイッターもフェイスブックも盛るのが全てでした。
「いいね」の数がニュースになりました。
フェイクは金になりました。
ニュースになる時に、ちょっと考えるのがいいでした。
▲
by moewo
| 2018-08-11 10:14
| 行き先
|
Comments(0)
「しあわせ」のはじめかた:最新の心理学からのヒント
講師 同志社大学 心理学部 教授 武藤 崇 氏
幸福値は日本は53位でした。
マインドフルネスは効果がないでした。
禅も瞑想もしないでした。
氷も観察すると、怖くなくて、痛くないでした。
心理的柔軟性が大切でした。
しらずに幸福になるのが一番でした。
マインドフルネスは効果がないでした。
禅も瞑想もしないでした。
氷も観察すると、怖くなくて、痛くないでした。
心理的柔軟性が大切でした。
しらずに幸福になるのが一番でした。
▲
by moewo
| 2018-08-09 10:08
| 行き先
|
Comments(0)
衣食住から観る 京都・パリ 有為転変
門川市長や門上武司さん、長艸敏明さんも参加しました。
半分以上停電で、拡声器で喋りました。
後でビュッフェもありました。
半分以上停電で、拡声器で喋りました。
後でビュッフェもありました。
▲
by moewo
| 2018-08-07 10:01
| 行き先
|
Comments(0)
世界をひとつに繋ぐ
講師:塩田千春(現代美術家)
今はベルリンに住みました。
無数の糸に,かぎ、洋服、靴、スーツケース等がついて,アートになりました。
夢と船がモチベーションでした。
物語を作りました。
膀胱癌にもなりました。
24時間、アーティストでした。
本当の自分を探しました。
物を作るのが好きでした。
無数の糸に,かぎ、洋服、靴、スーツケース等がついて,アートになりました。
夢と船がモチベーションでした。
物語を作りました。
膀胱癌にもなりました。
24時間、アーティストでした。
本当の自分を探しました。
物を作るのが好きでした。
▲
by moewo
| 2018-08-04 10:54
|
Comments(0)
以前の記事
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
最新のコメント
歴史探偵の気分になれるウ.. |
by omachi at 20:40 |
今日、初めて貴方のブログ.. |
by ちきんびいるブルースバンド、服部です at 11:02 |
こんにちは。 私もカラ.. |
by desire_san at 19:15 |
こんにちは。 私も『ラ.. |
by desire_san at 17:33 |
新年おめでとうございます.. |
by desire_san at 15:18 |
明けましておめでとう!!.. |
by ma-tsun at 12:25 |
堀川まつりって懐かしいな.. |
by tizuko at 17:04 |
ご無沙汰です。 お.. |
by tizuko at 17:01 |
IKEAの商品は当たり外.. |
by 馬並陳陳 at 21:47 |
本紹介してくれて、有難う.. |
by のんのん at 10:18 |
外部リンク
最新の記事
自生の夢 |
at 2019-02-19 10:54 |
Kyoto Art for .. |
at 2019-02-16 10:09 |
若手起業家が考えるこれからの.. |
at 2019-02-14 10:06 |
世紀末ウィーンのグラフィック |
at 2019-02-12 10:02 |
女性参画で産業を変える、未来.. |
at 2019-02-09 10:00 |