岡本太郎記念館
樹が根源でした。
岡本太郎の実物大人形がありました。
奥にさまざまな絵がありました。
裏の太陽の塔もありました。
目が深淵でした。
www.taro-okamoto.or.jp




岡本太郎の実物大人形がありました。
奥にさまざまな絵がありました。
裏の太陽の塔もありました。
目が深淵でした。
www.taro-okamoto.or.jp




▲
by moewo
| 2015-09-29 10:09
| 行き先
|
Comments(0)
テレビ朝日・六本木ヒルズ夏祭り
六本木ヒルズアリーナではニンニンジャーや仮面ライダーのショーがありました。
フードコートも少しですがありました。
テレビ朝日のTVの展示もありました。
また、TBSテレビでも少しですが、TBSデリシャカスがありました。
http://www.tv-asahi.co.jp/summerstation/



フードコートも少しですがありました。
テレビ朝日のTVの展示もありました。
また、TBSテレビでも少しですが、TBSデリシャカスがありました。
http://www.tv-asahi.co.jp/summerstation/



▲
by moewo
| 2015-09-26 10:44
| 行き先
|
Comments(0)
お台場夢大陸
オマツリランドは屋台のほか、アクアガーデンやバンジーもありました。
フジテレビのTVの展示やチームラボもありました。
ステージではAAA、アイドリング!!!、JiLL-Decoy associationのライブもありました。
http://www.fujitv.co.jp/yumetairiku/index.html



フジテレビのTVの展示やチームラボもありました。
ステージではAAA、アイドリング!!!、JiLL-Decoy associationのライブもありました。
http://www.fujitv.co.jp/yumetairiku/index.html



▲
by moewo
| 2015-09-24 10:54
| 行き先
|
Comments(0)
グラン昼特急
京都駅烏丸口から東名江田までバスできました。
座席は広いですが、休憩は無く、パーキングエリアも15分で出発でした。
昼飯も車内で食べました。
でも、めちゃくちゃ安いでした。
また、たまにはハスでも行きたいです。



座席は広いですが、休憩は無く、パーキングエリアも15分で出発でした。
昼飯も車内で食べました。
でも、めちゃくちゃ安いでした。
また、たまにはハスでも行きたいです。



▲
by moewo
| 2015-09-22 10:04
| 行き先
|
Comments(0)
新しい社会共生のあり方を探る~貧困問題を手がかりに~
湯浅 誠氏が講演しました。
コンピュータで仕事が無くなりました。
最近はみんな一人で孤独でした。
みんなも、これが無いからダメっていうよりも、
それならこっちがいいなど、柔軟に対応するのを感じました。
龍谷大学卒業生のシンポジウムもありました。
http://rec.seta.ryukoku.ac.jp/welfare/forum/20150726_report.html



コンピュータで仕事が無くなりました。
最近はみんな一人で孤独でした。
みんなも、これが無いからダメっていうよりも、
それならこっちがいいなど、柔軟に対応するのを感じました。
龍谷大学卒業生のシンポジウムもありました。
http://rec.seta.ryukoku.ac.jp/welfare/forum/20150726_report.html



▲
by moewo
| 2015-09-19 10:30
| 行き先
|
Comments(0)
キース・ヘリング展
ユニクロ以外でもいろんな作品がありました。
オブジェや妊婦、巨大なアートもありました。
”沈黙は死”など、影の部分もありました。
31歳で死にました。
http://www.sagawa-artmuseum.or.jp/plan/2015/04/post-54.html


オブジェや妊婦、巨大なアートもありました。
”沈黙は死”など、影の部分もありました。
31歳で死にました。
http://www.sagawa-artmuseum.or.jp/plan/2015/04/post-54.html


▲
by moewo
| 2015-09-17 10:48
| 行き先
|
Comments(0)
ハイパートニック・エイジ
NAZEさんの作品がちょっと怖いけど、好きでした。
すごい量でした。
エコ屋台村もありました。
台湾風豚丼とアリゴを頂きました。
http://nazezknw.tumblr.com/



すごい量でした。
エコ屋台村もありました。
台湾風豚丼とアリゴを頂きました。
http://nazezknw.tumblr.com/



▲
by moewo
| 2015-09-15 10:20
| 行き先
|
Comments(0)
薮田修身写真展 BLACK BOX
Mr.Childrenの過去と今の写真を展示しました。
昔より今がいいでした。
わたしのマーガレット展も駆け足で見ました。
http://www.parco-art.com/web/museum/exhibition.php?id=783
http://my-margaret.jp/



昔より今がいいでした。
わたしのマーガレット展も駆け足で見ました。
http://www.parco-art.com/web/museum/exhibition.php?id=783
http://my-margaret.jp/



▲
by moewo
| 2015-09-12 10:49
| 行き先
|
Comments(0)
私とは何か 「個人」から「分人」へ
平野啓一郎
本当に分人とは何か、人間関係とは、が理解しました。
『本当の自分』は無く、分人の集まりなのも納得でした。
自分と他人を見つめ直しました。
面白かったです。

本当に分人とは何か、人間関係とは、が理解しました。
『本当の自分』は無く、分人の集まりなのも納得でした。
自分と他人を見つめ直しました。
面白かったです。

▲
by moewo
| 2015-09-10 10:06
| 本
|
Comments(0)
祇園祭
宵々山でした。
烏丸は歩行者天国で、屋台が沢山ありました。
新風館では歌もありました。
後祭山鉾巡行では晴れで、良かったでした。



烏丸は歩行者天国で、屋台が沢山ありました。
新風館では歌もありました。
後祭山鉾巡行では晴れで、良かったでした。



▲
by moewo
| 2015-09-08 10:01
| 行き先
|
Comments(0)
以前の記事
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
最新のコメント
歴史探偵の気分になれるウ.. |
by omachi at 20:40 |
今日、初めて貴方のブログ.. |
by ちきんびいるブルースバンド、服部です at 11:02 |
こんにちは。 私もカラ.. |
by desire_san at 19:15 |
こんにちは。 私も『ラ.. |
by desire_san at 17:33 |
新年おめでとうございます.. |
by desire_san at 15:18 |
明けましておめでとう!!.. |
by ma-tsun at 12:25 |
堀川まつりって懐かしいな.. |
by tizuko at 17:04 |
ご無沙汰です。 お.. |
by tizuko at 17:01 |
IKEAの商品は当たり外.. |
by 馬並陳陳 at 21:47 |
本紹介してくれて、有難う.. |
by のんのん at 10:18 |
外部リンク
最新の記事
自生の夢 |
at 2019-02-19 10:54 |
Kyoto Art for .. |
at 2019-02-16 10:09 |
若手起業家が考えるこれからの.. |
at 2019-02-14 10:06 |
世紀末ウィーンのグラフィック |
at 2019-02-12 10:02 |
女性参画で産業を変える、未来.. |
at 2019-02-09 10:00 |